ウエディング実例 Case
- 会場名でさがす
- スタイルでさがす
ウエディング実例一覧【披露宴:GRIGLIA Pagina】
-
何年経っても思い出したくなる愛おしい時間
1.5次会
- 挙式会場GRIGLIA Pagina
- 披露宴会場GRIGLIA Pagina
一生に一度の大好きな人たちが集まってくれる特別な日。
view more
そんな1日はおふたりがありのままのふたりで誓い・言葉を交わし合う時間から始まりました。この日だからこそ届けたい・届けられる想いがありおふたりを見守るゲストにとっても心温まる時間となりました。
そしてパーティーではこだわりのお料理でおもてなし✨この日のためにシェフと相談をして決めた今日だけのスペシャルメニューでお届けを。
また、大好きな人たちと作り上げる世界に一つだけのお皿を作成。おふたりにとって大切な場所に今日の思い出をいつまでも残し続けられるように、とひとりひとりの想いを込めて作り上げました。
おふたりにとって大好きな人たちの存在を改めて感じ、幸せを抱きしめることができたそんな時間となりました。 -
メモリアル~私たちだけでなくゲストにとっても記憶に残る1日に~
レストランウエディング
- 挙式会場スカイホール
- 披露宴会場GRIGLIA Pagina
挙式から楽しく二人らしく!をテーマに、誓いの言葉(家訓)をゲストにも協力してもらい創り上げたり、ブーケプルズやゴムパッチンで幸せのおすそ分けをしたり、パーティーではギフトビュッフェやデザートビュッフェでお腹も心も満たされるようにおもてなし。とにかくゲストのことを考え作り込んだ1日でした。だからこそこの日は曇り空を吹き飛ばすくらい明るい笑顔が多く、あとから見返す写真もとにかくゲストや二人が笑っている写真ばかりでした。
view more -
スペシャルにWOWなウエディングパーティー
1.5次会
- 披露宴会場GRIGLIA Pagina
ゲスト全員に起立していただき、おふたりの入場を待ち構えていると・・・・!
view more
なんとおふたりの手には巨大クラッカーが!ド派手な登場からパーティーが始まり、楽しい時間の中でも大切な方への想いを届ける時間も創り、メリハリを。
そして後半戦は和装でビシッと決めたおふたりがご入場。前半とは違った雰囲気で後半戦も楽しいイベントで会場内のボルテージを高め、最後はー本締めで結びました。今日だからこそ、おふたりだからこそ、叶えることができたとにかく自由で、特別な1日でした。 -
みんなと創る日~みんなで楽しむ愛おしい時間~
レストランウエディング
- 挙式会場THE ROOF
- 披露宴会場GRIGLIA Pagina
とにかくゲストの皆様と“全員”で楽しむ一日にしたいとおっしゃっていたおふたり。
view more
挙式・パーティーそれぞれでゲストの皆様にも参加して頂く場面を取り入れたり、一人一人にしっかりと感謝・想いを伝える時間を大切に、愛おしい時間を作りました。 -
自然と彩〜ありのままの自分たち〜
レストランウエディング
- 挙式会場THE ROOF
- 披露宴会場GRIGLIA Pagina
特別で大切な日だけれども、あえて着飾ることなく普段通りのおふたりのままで。
view more
そこにおふたりのお好きな自然と、装花をはじめとする彩りを加えて特別感を出しました。
フリータイムを設けたり、エンドロールもゲストと一緒に観てからご退場する等、ゲストとの時間を大切に1日を過ごしました。
-
アバウトタイム~みんなと過ごす愛おしい時間~
1.5次会
- 挙式会場GRIGLIA Pagina
- 披露宴会場GRIGLIA Pagina
ゲストの皆様と過ごす“時間”を大事にしたいとおっしゃっていたおふたり。
view more
挙式・パーティーそれぞれでゲストの皆様にも参加して頂く場面を入れて、会場にいる全員で楽しむ“時間”を作り、愛おしい時間を作りました。 -
いつものおふたりらしく!笑顔でお話に花を咲かす時間☺
1.5次会
- 挙式会場GRIGLIA Pagina
- 披露宴会場GRIGLIA Pagina
いつもお世話になっているすべての皆様に、いつものおふたりらしい姿を見てもらい、肩ひじ張らずラフに楽しんでもらいたい!とおっしゃていたおふたり。
view more
パーティー中のどの瞬間もおふたりもゲストの皆様もとにかく笑顔が絶えない時間でした! -
お二人らしい形で感謝をゲストに伝える1日
レストランウエディング
- 挙式会場GRIGLIA Pagina
- 披露宴会場GRIGLIA Pagina
2歳のお子様がいらっしゃるファミリー婚。結婚式をやるか迷っていたお二人が、ゲストと大切な時間を過ごしたい、日頃の感謝の気持ちを伝えたいと考えた1日。レストランウェディングならではの「ワインボックスセレモニー」や、ゲスト1人1人に感謝を伝える「感謝のオープンレター」を実施しました。新郎新婦二人だけではなく、お子様が成長した未来でも、この日をみんなで思い返せるような1日に◎
view more