
Contents
何人から少人数結婚式になるの?
少人数ウェディングとは、ご家族やご親族を中心に、親しいご友人など、40名程度までのゲストを招いて行う結婚式です。
コロナ前は、平均人数も60名程度でしたが、コロナ後は、全体的にも招待人数が少なくなり、43名程度が一般的といわれております。その中でも少人数ウェディングは、ご家族を中心に、親しいご親族、親しいご友人を招いて行う傾向があります。
少人数結婚式のメリットは何?
少人数で行うメリットとしては、おふたりの大切なゲストとゆったりとリラックスしてお過ごしいただけることです。アットホームな雰囲気で、ゲストとおいしいお料理を一緒に召し上がっていただきながら、日常の延長の中にある非日常の時間が過ごせ、お越しいただいたゲストとゆったりとお話できるのも特長です。また大人数の披露宴の場合、親御様は主催者側に回り、ごあいさつ回りや、注ぎ回りなど、忙しくお過ごしになることも多いですが、少人数の場合、ゲストとして、おふたりがおもてなしできるのが大きいと思います。おふたりをここまで育ててくださった親御様に感謝の気持ちを伝えたい!そんなおふたりも多く、少人数ウェディングはそのご希望をしっかり叶えていただけます!
また、結婚式当日もおふたりもゲストと一緒にお食事をたのしんでいただけるので、お食事をしながら会話も楽しんでいただけることで、おふたりもゲストもリラックスしてお過ごしいただけます♪

少人数結婚式の会場の広さはどれくらいがおすすめ?
少人数で結婚式をする際、あまり大きすぎる会場だと、おふたりもゲストもリラックスできず、何かしら演出を入れないと、、と本来やりたかったスタイルと異なる場合がございます。
また、一般的な披露宴会場のテーブルの場合、1卓に7~8名ほどゲストが座れるテーブルになりますが、少人数の場合、1卓の人数も少なくなり、広すぎて横の方との会話は楽しめるものの、テーブルのみなさまでの会話がしずらくなるということも考えられます。おふたりのご希望されるイメ―じにもよりますが、テーブルの大きさをご人数と併せて想像されるのは事前に確認しておいた方がいいポイントです!!

40名以下の人気NO1【旧春田邸デュボネ】

旧春田邸デュボネは、名古屋市東区の「文化のみち」エリアに位置し、大正時代の建築美を残す歴史的な邸宅です。この場所での結婚式は、クラシカルとモダンが調和した独特の雰囲気が特徴です。
【主な特徴】
- 歴史的な建築空間: 関西建築界の父、武田五一氏の設計による1924年建造の洋館で、アンティーク調度品が和モダンな空間を演出しています。
- 少人数対応: 6名から38名まででの貸切が可能で、親族や近親者だけのアットホームな結婚式を希望する方に最適です。
- 柔らかな自然光のセレモニー: 中庭から差し込む自然光が、温かみのある挙式空間を作り出します。
- 和の伝統美を感じる会食: 日本庭園や和の要素を取り入れた披露宴会場で、ゲストとともに温かな祝宴を楽しめます。
- 創作フレンチ料理: 全国から取り寄せた旬の食材を使用し、季節感あふれる創作フレンチを提供。ゲストの記憶に残る味わいを楽しめます。
このように、旧春田邸デュボネでの結婚式は、歴史的な建物の中で和の美しさとモダンな要素を融合させた、特別な一日を演出します。
また、レストランのため、結婚式後におふたりの特別な場所として、いつでもお食事にお越しいただけるのも人気のポイントです!
レストラン アンティキ

名古屋市東区の白壁地区に位置する、築120年の古民家をリノベーションした隠れ家レストランです。この歴史的な建物を貸し切って行う結婚式は、少人数でのアットホームな雰囲気を大切にしたいカップルに最適な会場です。 
- ノスタルジックな雰囲気の会場
明治・大正時代の趣を残す古民家を改装した会場は、シックなダークブラウンの木を基調とした落ち着いた空間で、アンティーク家具やヴィンテージワインが並ぶワインセラーが、特別な一日を演出します。 - 上質なイタリア料理とワイン
本場イタリアで修業したシェフが手がけるイタリア料理は、地元・愛知の旬の食材を取り入れた上品な味わい。料理に合わせた厳選されたイタリアワインと共に、ゲストをおもてなしいたします。 - 重要文化財での挙式
挙式は、アンティキから徒歩圏内にある国の重要文化財「名古屋市市政資料館」で執り行うことが可能です。ネオ・バロック様式の美しい建物での人前式は、荘厳で印象的なセレモニーとなります。 - 少人数での貸切ウェディング
着席で10名から30名までの少人数ウェディングに対応しており、古民家を貸し切って行う祝宴は、プライベート感あふれる特別な時間を提供します。 - アクセスと利便性
名古屋市営地下鉄「市役所駅」から徒歩7分の立地にあり、隣接するコインパーキングも利用可能です。名古屋駅からもアクセスしやすく、遠方からのゲストにも配慮されたロケーションです。
「レストラン アンティキ」は、歴史的な雰囲気と上質な料理、そしてプライベート感を大切にした少人数の結婚式を希望される方におすすめの会場です。詳細や見学の予約については、公式サイトをご覧ください。
CUCINA Pagina(クッチーナ パージナ)

CUCINA Pagina(クッチーナ パージナ)は、名古屋市の中心部・栄エリアに位置する、緑豊かなガーデンを備えたレストランで、2024年4月にグランドオープンしました。「私たちらしさ」を大切にした自由度の高い結婚式が叶う会場として、多くのカップルから支持を集めています。15名~貸切できる明るい店内のレストランです
1.都会のオアシスで叶えるガーデンウエディング
名古屋の中心にありながら、緑あふれる開放的なガーデンでの挙式が可能です。全天候型のため、雨天時でも安心してガーデンセレモニーを行えます。屋内からも中庭を望める設計で、自然光と緑に包まれた非日常的な空間が魅力です。
2.自由度の高いオリジナルウエディング
CUCINA Paginaでは、アイテムの持ち込みが無料で、DIYやペットの参加も可能です。「イロトリドリノセカイ」をコンセプトに、ふたりらしい世界観を表現できます。提携するドレスショップやフローリストも、このコンセプトに共感し、個性的なコーディネートをサポートします。
3.美食でのおもてなしが叶うレストラン
姉妹店「GRIGLIA Pagina」のスピリットを受け継ぎ、イタリアの郷土料理をベースにした創作イタリアンを提供。生ハムのカッティングやパルメジャーノチーズのリゾット実演など、ゲストも楽しめる演出が豊富です。専属パティシエによるオリジナルケーキも、パーティーに華を添えます。
4.結婚式当日の充実したフォトタイム時間
挙式前のフォトタイム、セレモニー後の祝福フォトタイム、お色直し後の撮影など、当日の写真撮影の時間をしっかり確保。お気に入りのドレスで、思い出に残る写真をたくさん残せます。